
会社概要
■ 商 号 | 株式会社 長沼 |
■ 設 立 | 昭和30年1月28日 |
■ 所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-14-10 NAGANUMA bldg. |
■ 資本金 | 7,700万円 |
■ 代表取締役 | 長沼 秀明 |
■ 従業員数 | 700名 |
■ 事業内容 | 1. 名称 長沼静きもの学院 きもの教育事業及びきもの教材・書籍の販売 2. 名称 NAGANUMA BEAUTY COLLECTION エステティック事業(日本エステティック協会認定) 及び化粧品の販売 3. ブライダル美容・サービスの提供 4. 名称 長沼静きものひととき きもの販売及びきものレンタル事業 5. 名称 atrium 梅田店 美容室の運営 |
■ 取締役 | 代表取締役 長沼 秀明 取締役 宮澤 孝幸 |
■ 取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店 みずほ銀行 渋谷支店 三井住友銀行 渋谷駅前支店 |
■ 関連会社及び団体 | みやび株式会社 日本和装教育協会 日本組紐協会 長沼静きもの学院 認定校 |
プライバシーポリシー
個人情報の取扱い
株式会社長沼(以下「当社」といいます)は、当プライバシーポリシーに準拠して提供されるサービス(以下「本サービス」といいます)をご利用になるお客様のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報の管理に細心の注意を払い、これを取り扱うものとします。
個人情報の定義
個人情報とは、お客様個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日・年齢等により、当該お客様を識別できる情報をいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と照合することによって、結果的にお客様個人を識別できる情報も個人情報に含まれます。
個人情報の利用目的
当社は、個人情報を公正かつ適切な手段により取得するものとし、以下に定める利用目的の範囲を超えて取り扱いません。
A 本サービスの提供及びお客様の個人認証
B 本サービスの利用に伴う連絡・メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信、送付
C 本サービスの改善・新規サービスの開発及びマーケティング
D キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施
E 本サービスに関するご意見、お問い合わせ
個人情報の第三者への提供
当社は、原則として、お客様の同意を得ずに個人情報を第三者へ提供しません。提供先・提供情報内容を特定した上で、お客様の同意を得た場合に限り提供します。ただし、以下の場合は関係法令に反しない範囲で、お客様の同意なく個人情報を提供することがあります。
A 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、お客様の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
B 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センター又はこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
C お客様から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
D 法令により開示または提供が許容されている場合
E 合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を事業を承継する者に対し提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲内で取り扱われる場合
保存期間
当社は、利用目的に必要な範囲内で個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後又は利用目的達成後は遅滞なく、個人情報を消去又は廃棄いたします。
個人情報の管理
個人情報は正確・最新の内容に保つように努め、適切かつ合理的な安全対策を講じます。また、個人情報の取扱いに際しては、外部への漏洩防止に努めるとともに、個人情報の紛失、不正利用、破壊、改ざん、外部からの不正アクセス等の防止に努め、安全に蓄積、管理いたします。
個人情報の外部委託
個人情報を利用目的の実施に必要な範囲で業務委託する場合には、個人情報を適切に取り扱うと認める委託先を選定し、漏洩や目的外利用を行わないように契約を結び、必要かつ適切で厳正な監督を行います。
個人情報の開示・訂正等の請求への対応
お客様ご本人からご自身の個人情報に関する開示、訂正、追加、削除等のご請求があった場合には、ご本人であることを確認の上で迅速に対応いたします。
苦情及びご相談その他のお問い合わせ対応について
当社に対し苦情及びご相談その他のお問い合わせがある場合は下記窓口までご連絡ください。お客様ご本人に関するお申し出に対し、迅速に対応するよう努め、その為に社内体制の整備を行ってまいります。
個人情報ご相談窓口 0120-557-721(平日 10:00〜18:00)
利用規約
株式会社長沼(http://www.estheup.ne.jp/index.html 以下、「当ホームページ」といいます)は株式会社長沼およびその代理人(以下、総称して「当社」といいます)が運営しております。
当ホームページを利用される前に以下の利用条件をお読みください。
著作権について
当ホームページに記載されたすべての内容に関する権利は当社および当社の関連会社に帰属します。これらの情報は、私的使用や引用といった著作権法上認められた場合を除いて、無断で転載、複製、翻訳、販売、貸与などの利用をすることはできません。
商標について
当ホームページに表示されている商標(ロゴマーク、サービスマーク等)に関する権利は、当社および当社関連会社が所有しています。権利者に無断で使用することを固く禁止します。
ホームページの変更について
当社は事前に通知することなく、当ホームページの内容およびアドレス(URL)を変更することがありますので、予めご了承ください。また、システムのメンテナンスや内容更新のため、当ホームページの提供を一時中断する場合がございます。
免責について
当ホームページに記載されている情報、又は当ホームページを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して当社は一切責任を負いません。